※ 当サイトには広告やプロモーションが含まれます。

手指にトゲが刺さったら液状絆創膏でかんたんに抜こう

手指にトゲが手指にささって抜けないとつらいですよね。わたしも先日やってしまいました。木のトゲが手に刺さり、なかなか取れずに悪戦苦闘。えーいとX(旧Twitter)で聞きました。

「指にささったトゲを抜く方法、急募ーーーー!」

 

さすがにXは早いですね。大勢の方が教えてくれました。というわけで今日は「ゆびにトゲがささったので抜く方法をXで募集してみた」です。

全国のみんながやっている対処法とは⁉

 

ベストアンサー賞▼

 

塗る絆創膏、いいですね!

こちら後で詳しくご紹介します。

f:id:cumata-tan:20211218181135j:plain

 

手指にトゲが刺さったら

 

まずはトゲが刺さった時の一般的な対処法です。検索で病院やクリニックが出している応急処置を調べてまとめました。

 

ピンセットで抜く!

 

手指にトゲが刺さったらピンセットなどで抜きます。

この時、洗剤などで洗うかアルコールなどで除菌して清潔な状態にしましょう。

傷口から雑菌が入っては大変ですので。

 

抜けたら消毒して絆創膏をはる。ぺたり。

 

5円玉で抜く!

 

f:id:cumata-tan:20211218175611j:plain

クミ

トゲが小さくて抜きづらい…

 

そんな時は5円玉を使いましょう。

※警視庁のホームページで見つけました。

 

患部に5円玉をあてて皮膚を圧迫することでトゲが刺さった部分がもりあがり、抜きやすくなるという。

 

トゲが刺さったときには5円玉が便利です 警視庁

 

f:id:cumata-tan:20211218173631j:plain

熊ちゃん

取れた?

 

f:id:cumata-tan:20211218175614j:plain

クミ

取れない…。

 

f:id:cumata-tan:20211218181847j:plain

お湯でふやかして抜く!

 

5円玉でも抜けない時は手を温めましょう。40度くらいのお湯をはった洗面器に手をつけて。皮膚がふやけてきたらもういちど5円玉。

血流がよくなると新陳代謝が活発になり異物を体外におしだそうと働きます。

 

とここまでは専門家である病院のサイトに書かれていたこと。

次は民間療法です。

 

梅干しで抜く!

 

それでも抜けないなら梅干しで応戦!

梅干しの果肉を患部にあてると濃~い塩分の作用で皮膚細胞がゆるみ、トゲが浮き上がってくるのだそう。トゲがささったらコンビニにGoですね!

 

※梅干しは民間療法。効かない場合もある。

 

f:id:cumata-tan:20211218181207j:plain

はちみつで抜く!

はちみつにも皮膚を柔らかくしてトゲを浮き上がらせる効果があるといいます。

ハチミツは皮膚の炎症をふせぐのでいいかもしれません。除毛クリームや保湿クリームなどに配合されていますよね。

 

ただトゲをとるという点に関しては、これも民間療法なので絶対に効くという保証はありません。

※ハチミツですので一歳未満の乳幼児には使わないようにしてください。

 

針で……抜く!

 

f:id:cumata-tan:20211218173615j:plain

熊ちゃん

取れたか⁉

 

f:id:cumata-tan:20211218175614j:plain

クミ

まだ…

 

まだ取れない⁉

トゲが中に入りこんでしまっているようですね。仕方がありません。最終手段です。お裁縫箱のご用意を。

 

針の先端を火で焼いて消毒し、傷口をひろげてトゲをとりだします。あとは消毒して絆創膏をはっておきましょう。

 

f:id:cumata-tan:20211218175611j:plain

怖がり

ひいいいい!

 

自分の手を針でつつくなんて絶対ムリ!

という人は病院に行って医師にとってもらってください。

傷口からばい菌が入る可能性があるので放置してはいけません。

 

f:id:cumata-tan:20211218181251j:plain


 

針を使うのが嫌すぎてネットで調べまくってどうにか取れた話

 

f:id:cumata-tan:20211218175611j:plain


針で自分の手をほじるなんて絶対いやあああ!

 

という思いから「対処法」を調べまくり、かたっぱしから試しました。

 

が、取れない。

 

X(旧Twitter)で泣きつきました▼

 

 

だれか助けて。

 

一日中、トゲと闘った

 

結果を先に言うと取れたんですが、その時に参考になったのが警視庁が紹介している五円玉で取るというもの。

残念ながら五円玉では取れなかったんですが…。

 

f:id:cumata-tan:20211218175614j:plain

クミ

片手で五円玉をおしあてながらとるというのは一人では不可能だよ!

 

だれか家族に頼んだほうがいいです。

一人暮らしの人だとそれもなかなか難しいですけども。

 

そこで思いついた。

これって要するにトゲがささっている部分の肉をよせて、もりあげればいいんでしょ?

 

セロハンテープで浮かしてとる!

 

セロハンテープで固定してみました。患部がうきあがるようにまわりのお肉(皮膚)をきつく留める。セロハンでも結構きちんと固定できますね。

 

さあ、ピンセット。

何年も使い古した物で、匠の一流品かというとぜんぜんそんなことはないが、お顔の処理にはかろうじて役立っている。

ちゃんと洗って、いざ!

 

f:id:cumata-tan:20211218175611j:plain


痛い。

 

f:id:cumata-tan:20211218173610j:plain

熊ちゃん

我慢しろー。

 

f:id:cumata-tan:20211218181353j:plain

我慢した。

薄皮をどけて中のトゲをつかもうとする。が、なかなかつかめない。

 

f:id:cumata-tan:20211218173602j:plain


いっきにいくんだ!

 

いっきにピンセットの先端をおしこんで、ていや!

 

 

f:id:cumata-tan:20211218173551j:plain

クミ

今年いちばん嬉しい出来事でしたね。

 

なんせ朝ささって、とれたのが夕方。

ほぼ一日費やした苦労が報われた(笑)

 

ベストアンサー★液状絆創膏で取る!

 

Twitterでこんな方法もあるよと教えて頂いたので紹介します。

 

このツイをくださっためざしさんによると…。

「塗る絆創膏」は液状で時間がたつと凝固する。

液体絆創膏というもの。

 

塗って、かわいたらぺりっとはがす。トゲも一緒にくっついてくるのでカンタンに解決。重宝しているそうです。

 

針を使うのが嫌、病院で痛い思いをするのが嫌、と言う人はぜひお試しあれ。

調べたところ手指の保護にもいいそうな。完全に水をシャットアウトすると評判。

 

消毒もできる液状絆創膏▼

 

 Amazonなら最速翌日配送